ブログネタ
G1やサマーシリーズなどの競馬展望・炎の10番勝負など に参加中!
通常は予想しているサイト「競馬穴狙いの探求2」に掲載していた、個人的なごたくというか予想もどきのところはこちらに移設しました。基本的には予想などは、自分の能力など知っていて、おこがましいので、今までのブログには個人的に注目したデータや感じた印象などを機械的に掲載していこうと思っています。

大きなレースや個人的注目レースだけはどちらのブログに載せるかはまだ決めていませんが、印や注目馬名だけ、記載するつもりです。いずれにしても穴ということもあり、10発1~2ちゅうくらいの確率でも満足しているので、もし仮にご覧になった方はその旨ご承知おきください。

今まで冒頭で並べていた競馬とは直接関係のない「ごたく」等はメニューバーやリンク集にある「ぶらうだ日記」
(サイト管理人の日記)に集約しますので、いないとは思いますがご興味のある方はそちらをご覧ください・

ダービーウィークは基本的に土日ともダービーまでのレースは散々な結果でした。
ただ中京最終と東京最終の目黒記念だけやっと一矢報いました。
特に目黒記念は3着の馬がなぜあそこまで人気がなかったのか?首をかしげましたが、さらに本番のレースでもあの超スローペースはなぜなのか?など色々感じるところはありましたが、もう結果がでていることなので、それも競馬なのでしょう、と思いました。

ダービーは毎日杯の勝ち馬が皐月賞馬に最後に競り勝って優勝しました。
たしかこの馬前走の毎日杯では川田騎手が騎乗して、今回の騎乗した福永騎手は毎日杯ではシーザリオの仔の超良血の馬に騎乗していました。毎日杯の勝利騎手インタビューで川田騎手は「今日は勝たなくてはいけなかったので勝ててよかった」と通常ではなかなかないことばでインタビューに答えていました。当時からかなり違和感があり、今回の本番では川田騎手は元は岩田望騎手が乗るはずだったヨーホーレイクに騎乗しました。騎手の動向はエージェントなどの関係や馬主さんの指示など複雑怪奇で判断が難しいですが、今回は前走に川田騎手、ルメール騎手が騎乗した馬でかなり有力な馬がそろっていましたが、2人とも結果的には馬券にも絡めませんでした。

ただ毎日杯インタビューでの川田騎手の発言は異色で、その後も印象に残っていましたが、このような結果になるとは、馬の実力からすれば納得はできますが、騎手の動向などを考えると「競馬は深いなあ・・」と思い知らされました。多分人気の度合い以上に難しい馬券だったという印象です。

◆安田記念など今週の個人的注目馬
さて以前の降級なども含め、競争馬の新年度が始まります。
近年に降級は廃止になりましたが、POGや新馬戦、また古馬に合流する3歳馬の斤量などすべてが入れ替わり。個人的には楽しみな季節になりました。ただ春のG1戦線はまだ残っていて安田、宝塚まで続くのでこちらも考えたいと思っています。
・安田記念
藤沢和師の最終年度の大きな注力馬のグランアレグリアが出走です。前回圧勝したヴィクトリアマイルでも再三美浦に追い切りに遠征してくるルメール騎手は当地でもこの馬の追い切りには公式には騎乗しませんでした。でも結果は圧勝でした。今回も1週前、直前ともルメール騎手はこの馬には公式には騎乗しなかったようです。1週前はのタイミングで騎乗したのは国枝厩舎のサトノレイナスには騎乗したみたいですが・・。また個人的な印象ですがこの馬は間があいたほうが好走する確率が高いのでは?と感じています。地力は抜けているので、よほどイレギュラーな状況がなければ少なくとも上位に入るのでは?とは思っていますが、穴狙いであり、競馬は生き物が走るので、実際に走ってみないとわからない可能性もあり、今週もそういう意味で予想を楽しみたいと思っています。ちなみに藤沢和師はここを勝てば、秋のG1短距離か中距離で2回勝てばG18勝馬になり、さらに年末の香港で勝てばアーモンドアイの記録に並びます。このような連戦が現実的かどうかはともかく、まだその可能性が残っていると思われるので、少なくともここは負けられないところだと想像しています。

2番手評価の1頭、サリオスは条件ぴったりでここで走らなければ、どこで?という条件です。
騎乗予定の松山騎手は2週連続ダービーに出走のグラティアスの追い切りのために遠征しましたが、この馬にはどうだったのか、チェックできませんでしたが、注目だと思います。

あとは同じくらいの人気そうですが、NHKマイルCを勝った3歳馬のシュネルマイスターは明らかに斤量が大幅に軽くなり、他の馬と比べても相当有利であると感じます。ルメール騎手の動向からすれば少なくともグランアレグリアよりも順位が悪くなる可能性もありますが、上記の例もあり、実際の競馬なのでレースで結果が出ると考えています。

そして個人的に狙いたい穴馬ですが、ここのところのG1では一部以外は不発が多く思い切った予想もできないという気分ですが、現段階ではカテドラルに注意と思っています。それからこれはかなり現実味はなく地力的に難しそうですし、頭数が手ごろなので出走の目的も不明ですがビッククインバイオにも若干注意と思っています。問題は先行馬がどれくらいのペースで運ぶかが大きなポイントになりそうです。

掲載時間が表示されないので、現在2021年6月2日(水)14時37分くらいです。